こんにちは
アル=カーイダです。首都サナアから南に向かい、イッブ州からタイズ州に入る少し前の小さい街です。地名です。国際的なあの組織とは全くの無関係です。この間通ってきました。
「アル=カーイダ」とは「土台」といった意味があります。昔の人が「自分たちの土台はここだ」という心を込めて「アル=カーイダ」と名付けたというのは、想像に難くないと思われます。アラビア語的には「ある
かーいだ」が発音的に正確で、この街については地元訛りで「ガイダ」と言われているようです。
何度か通過したことがありますが、今回ガイダを通り過ぎる時は運転手が
「オサマ・ビン=ラーディンが銃持って永井さんに向かって来たらどうする? ハッハッハァ! ヒャッ」
特に何か起きるということはないのですが。
イエメンではクリスマス、年末年始は特に何もありません。
宗教行事としてのクリスマスも、イベントとしてのクリスマスも、素敵だと思うのですが、100%イスラームのこの国では特に何もありません。
年末年始は、西暦という西洋のカレンダーに従って何かするということはないので、大晦日も元旦もただの日です。
さすがに本業の方は日本のカレンダーなので休館日、その分フォトグラファーとしてのワーキングデーにあてることができます。写真整理したり店行ったり。
NHKはイエメンでももちろん見られるので、大晦日は紅白歌合戦といふものを録画してイエメン時間の年越しに皆で見ます。
日本での年越し午前零時はイエメンでは大晦日の18時です。
録画する時に「ゆく年くる年」で日本時間に一度年を越し、イエメン時間ではもう一度大晦日に戻り、「ゆく年くる年」をまた見る。
ゆく年くる年いった年もどる年またゆく年くる年やっときた年。
--
□□◆
-Ryo Nagai-
△ブログ: http://ryo-nagai.blogspot.com/
□□□□□□◆