こんにちは
電球が2つ切れていたので交換を頼んだら、片方だけ新しくなって、もう片方はそのままでした。あと、いつの間にかベッドのシーツが新しくなっていました。
この国では、深く考えたら負けです。
・・・我が家は掃除とかの雑用を頼めるサービスも付いているのですが、電球交換のついでに「やっちゃえ」と、シーツ交換も勢いでやったのでしょう。
ブレスレット、買いました。骨董品ぽいのですが、そういう風に(「時代がかかった」と言うそうです)最近の人が作ったものだそうです。
中東は銀細工が有名というか、とにかく安いというか、エキゾチックな雑貨が好きな人には、天国だと思います。特に自分は革製品が好きなので、これは一目惚れ。
こういうのをたくさん揃えておいて、将来の猫カフェを開いた時に、スタッフの制服にするのです。バイトの日には色々な民族衣装を来て好きなアクセサリーを着けて店内へ、って素敵じゃないですか?
店的にも面白いかと。
札幌にあった大好きな店がそういう店だったので、そのアイデア盗みました。ひっひっひ。
--
□□◆
-Ryo Nagai-
△ブログ: http://ryo-nagai.blogspot.com/
□□□□□□◆