こんにちは
「ひどいサイレンだ!」と思ったら、角を曲がると子どもが3人集まって、サイレンの声真似をしてい遊んでいました。
「銃声!?」と思ったら、ある結婚式を祝って近所の住民が上げていたと手持ち式の花火でした。アップした写真はそれです。
イエメンでは木曜が週末なので、結婚式が多く、DJ(勝手にそう呼んでいる)が深夜まで外で大音量の歌を流し、至る所で乱痴気騒ぎが起きます。
サナアの国立博物館で、イエメンの写真展を開催しています。
フランスの写真家さんで、44枚のパネルでイエメンの色々な写真を展示。
コンセプトというのが、
「テレビで『イエメン』というと「イエメンは全員テロリストだから街中いつも銃撃戦だヒドいとこだ」みたいな先入観と偏見があるけれど、そうじゃないよこんなステキだよ、と伝える」
という感じ(思いっ切り意訳しています)
写真はこちら
http://www.zeanart.com/
ポートフォリオ→右側の大きな赤い四角→エキシビジョン→Yemen Beyond the news とクリックしていくと写真が色々出てきます。
イエメンに関して、こういうフォトグラファーがいて、こういう展示をやってる先達がいることがわかって、頼もしいのが一番でした。
あとやっぱり、プロは基本のレベルが圧倒的にスゴい。
それから、本人も会場にいましたが、最初から最後まで一切マイクを持たず来た人の挨拶に応じていただけ。「芸術家よ創れ、語るなかれ(ゲーテ)」です。
自分なら、どの写真を展示用に選ぶだろう、、、
自分なら、どうやって展示するだろう、、、
--
□□◆
-Ryo Nagai-
△ブログ: http://ryo-nagai.blogspot.com/
□□□□□□◆